close
学生登録をする

授業詳細

まちなか古民家ぶらり旅
開催日時
2019年3月16日(土) 13:00~16:00 [満員御礼]
参  加  費
無料
定  員
15名
参加対象
誰でも参加OK!&中高生受講可!古い建物の活かし方に興味のある方
申込締切
2019年3月15日(金) 18:00
※定員になり次第応募終了
申込方法
上記受付期間中、WEBフォームより申し込みを受付いたします。
※1回のお申し込みにつき、1名様のご入場となりますのでご了承ください。同じ方が同じ授業に2回申し込みは出来ません。
授業内容

唐津のまちの魅力は、その街並みや歴史的な建造物にも。
唐津の素敵な建物を残そうと尽力されている専門家発案の、古民家巡りの楽しみ方を伝授!
古い建物を活かした現場を巡るまち歩きの後、民家再生、リフォーム等の手法に関するレクチャーをしていただきます!

★備考★
・動きやすい服装、歩きやすい靴でお越しください。
・小雨時決行。各自で雨具のご用意をお願いいたします。
<古民家ぶらり旅のコース(※予定)>
スタート:旧山田家住宅、ギャラリー楽、東木屋等を巡り、ゴール地点:町屋カフェ野いちご

★からつ観光協議会とのコラボについて
カラツ大学が今回コラボするのは、からつ観光協議会。「からつ観光協議会」は、佐賀県、唐津市、唐津観光協会をはじめ唐津の農林水産商工団体からなる団体です。観光を「産業」として捉え、あらゆる産業と市民の生活・精神が豊かになることを目指し、観光まちづくりの戦略、推進体制を構築するために設立されました。
カラツ大学では、観光人材を育てるモデル事業を協力しています。今回のからつ観光協議会「稼げるまちづくり」人材育成~カラツ大学編~では「観光を知る、学ぶ」講座が満載!からつ観光協議会×カラツ大学は、観光に興味のある皆さんと唐津の学びを応援します。

主催:からつ観光協議会、カラツ大学

参加を申込む

本講座の申込み締め切りは 2019年3月15日(金) 18:00 です。
※参加申込みをするには、学生登録 が必要です。
※申込完了メールを受信された時点で、受付完了となります。

授業の流れ

(1)カラツ大学の紹介
(2)先生のご紹介
(3)先生によるガイド
(4)質疑応答

注意事項
【入場】授業開始時間までに必ずお入りください。授業開始後の入場は制限させていただきます。なお、15分を超えて遅刻された場合は受付終了となり、授業へ参加することが出来かねる場合がありますのでご注意ください。
【参加】授業の途中退場はご遠慮ください。
【交通手段】会場には駐輪場がございません。できるだけ電車、バスなど公共機関をご利用下さい。
【撮影等】会場での撮影、録音機器のお持込は固くお断りさせて頂きますので、ご了承ください。
【当日の持ち物】筆記用具、動きやすい服装、歩きやすい靴でお越しください。
この授業の先生
菊池 郁夫

菊池 郁夫

IKUO KIKUCHI

菊池 郁夫/

1954年、大分県生まれ。芝浦工業大学建築工学科卒業。 一級建築士。佐賀県ヘリテージマネージャー。 伽藍建築研究所(東京)で社寺建築を学び、㈱降幡建築設計事務所(長野県)で民家再生と和風建築など木造建築を主に設計。その後長野県安曇野市で設計事務所設立。 愛知県名古屋市を経て2012年唐津市に事務所を移転。現在歴史的建造物の保存・活用に重点をおいて活動。 <所属団体> NPOからつヘリテージ機構 佐賀県建築士会 NPO日本民家再生協会

この授業の教室
江川町旧山田家住宅

江川町旧山田家住宅

佐賀県唐津市江川町627番地

明治期の町の様相を今に伝える町屋。

唐津市中心部に位置し、江戸期から栄える通りに面する町屋。明治期の町随一の豪商によって建てられたもので、明治13年または14年の建築と推定される。一部増改築があるものの、主屋は当初のかたちをよく残している。明治期の町の様相を伝える残り少ない史料として貴重な建物である。 ※旧山田邸は駐車場がございません。お車でお越しの際は、近隣の駐車場をご利用ください。 ▲江川町旧山田家住宅の2階の様子 ▲江川町旧山田家住宅の外観。今回の集合場所はこちらです!

当日の連絡先
0955-72-3278(いきいき唐津株式会社)
注意事項 ①授業当日午前9時半以降にご連絡頂きますよう、お願いいたします。
②場所についてのお問合せや、やむを得ない場合の当日キャンセルのご連絡の場合のみ、おかけ頂きますよう、お願いいたします。